2012年11月25日日曜日

快晴

今日25日(日)は雲ひとつない、いい天気でしたね。



スタジオでは窓際にリフォーマーを設置しているので、
満点の青空を眺めながらエクササイズができます。
気持ちいいですよ。ぜひ一度体験しにきてみてくださいね。
リフォーマーからの眺め

2012年11月22日木曜日

乗馬マンツーマンレッスン

先日は久々に乗馬マンツーマンレッスンを受けてきました。

34人のグループレッスンと違い、

自分の悪い部分をピンポイントで指摘してくれるので、

非常に充実したレッスンでした。

同じマンツーマンでもインストラクターにもよりますが、

今回教わったNインストラクターは非常に丁寧でわかりやすかったです。

騎乗料金は高くなりますが、充実した一鞍になるので、
 
1回は見てもらおうと思います。

教わった内容を忘れないようにしないと。

2012年11月19日月曜日

ピラティスの目的

ピラティスは身体のゆがみや動きにくいところを

ご自身で感じていただくことも目的のひとつです。

レッスン中はその人の身体にとって正しく正確な動きを

常に意識してもらうようにキューイングします。

先日プライベートレッスンのお客様が、
 
ランニングで調子が悪い時に脚のどこが動きにくいのか、
 
どちらに重心が乗って身体が歪んでいるのかが
 
以前よりも自分でわかるようになってきた
 
とおっしゃっておられました。
 
ピラティスインストラクターとしてうれしいお言葉です。
 
ご自身で調子が悪い原因がわかれば、
 
ご自身で対処する方法も考えることができます。
 
これは普段スポーツをされている方にとっては大きなことだと思います。

ただ単に体幹を鍛えるだけのエクササイズではないのがピラティスです。
 
腰痛がある私がインストラクターを目指した理由のひとつが、
 
自分で腰痛の対処がある程度できるということでした。

2012年11月18日日曜日

ハトの休息


昨日とは違って、今日は午後からいい天気でしたね。

暖かい日差しにハトも休息。かわいかったので写真に収めました。
 

2012年11月17日土曜日

うれしい連絡

10月にストットピラティス認定試験を受講されたKさんから、

合格したという連絡をいただきました。

試験前の練習で3回ほどボディをさせていただいたのですが、

その方が合格されたと聞いて、私もうれしかったです。

Kさん、おめでとうございます。少し肩の荷がおりましたね。

またスタジオの方にも遊びに来て、試験の話を聞かせてくださいね。


2012年11月8日木曜日

食事の時の噛む回数

先日、半年ぶりくらいに会った人から

「顔がシャープになったね、何かダイエットでもしてるの?」と聞かれました。

特別なにか食事制限をしているということはなかったので、

しばらく考えてみたら、1つ思いあたる行動がありました。

それは、"食事の時の噛む回数を増やした"   ことです。

確か今年の梅雨の時期くらいから、意識して噛む回数を増やしました。

次のような効果があると聞いて実践。

①少ない食事量でも満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防止。

②食品の味をより味わうことができる。

③口まわりの筋肉をよく使うようになるので顔がやせる。

④口のなかで食品が細かくなるので消化がよくなる。    など


①と②は実感があったのですが、

③に関して、毎日私の顔を見ている妻も

私自身も顔がやせていることに気付きませんでしたが、

効果が表れていたんですね。


一口30回とよく言われますが、それでは食事が苦痛になってしまうので、

飲み込もうと思った時点から、

さらに数回多めに噛むというくらいの意識で続けています。

正確に何回噛んだかも数えていません。

だから続けられているのだと思います。

今後も続けていきたいと思います。

2012年11月7日水曜日

ケガに注意

朝晩が寒くなり、冬の足音が聞こえてきましたね。

ここ数日、知人2人がケガをしたという話を聞きました。

1人はギックリ腰、もう1人は肩の負傷。

ギックリ腰の人はゴルフの練習が引き金となり、翌日に立てないくらいの

痛みが出たとのこと。

肩の負傷の人はソフトボールでゴロを処理する時に、飛び込んで無理な体勢で

捕球しようとして痛めたとのこと。

2人から話を聞いてみると、共通していることは「準備運動不足」でした。

まったく身体を動かすことなく、いきなりボールをうったり、

ソフトボールのゲームを開始したようです。

寒くなって筋肉が固くなっているところで、

何もせずに動くとケガをしやすくなります。

今の時期のように、季節の変わり目は気温の変化に

身体が慣れていないので、特に注意が必要です。

スポーツをする前は、準備運動を心がけてくださいね。